子供の仕上げ歯みがき、皆さんは何歳までしていますか?
私が通っている歯医者さんの歯科衛生士さんは、
「何歳まででも、中学生になっても本人さえ嫌がらなければ月に何回かやってあげてもいいですよ。」
とおっしゃいます。
でも、正直面倒ですよね。
私は小さいとき「みそっぱ」で、虫歯がいっぱいだったと母から聞かされていました。
(「みそっぱ」とは、茶色く着色した歯や、虫歯で欠けた歯のことです。)
今思えば「ちゃんと歯みがきしてあげてよ!」と言いたいところですが、いまさら言っても始まらないので、自分の子供はちゃんと歯みがきをして、定期的に歯医者さんに連れて行って虫歯の予防&早期発見、早期治療を心がけています。
毎晩歯みがきをするとなると、眠くなるようで、ようやく観念して歯みがきをしても、口はちゃんと開けない、体はふらついている、無理に「あーん」していると歯の横が磨きにくいので「ほっぺたの力抜いて!」と言うとなぜか顔全部の力を抜いてしまって白目・・・
なぜ、普通に歯みがきできないのでしょう・・・
コメント