長男の通っている中学は、入学式以来ずっと体操服登校で、制服の存在を忘れるほどでした。
秋の体育会が終わって、コロナも落ち着いているということで、体育のない日は制服登校が始まりました。
入学式から半年ほど経過し、野球部で夏を過ごした長男はすっかり痩せたようで、制服のズボンがコントのようにストっと落ちてしまいます。
こんなに痩せるなら、ウエストもう少しきつめに採寸してもらえばよかった・・・
毎朝、体操服か制服か迷って、友達がピンポン来てくれた時に、「あーー!〇〇制服やーー!」と慌てて着替えたり、ややこしいなあーと思う母。
そして、ある日、主人が日帰りの出張から帰ってきて、「今日は恥ずかしかった。」というので、何があったか聞いたところ、どうやら長男のシャツを間違えて着ていったらしく、後輩の女の人に「シャツのポケットに中って刺繍されてますよ」と指摘されたらしいのです!
それは恥ずかしいわーー。しかもよりによって出張の日に・・・
その日はいい気候だったけど、上着脱げず、汗かいてたそうです・・・
シャツのサイズも大人と同じになって成長したなーと思う母でした。
コメント